【漢方薬局】マンガ広告の活用事例をご紹介!

ビジネス活用
漢方はマンガ広告で魅せる!

漢方薬局でもマンガ広告を導入することが多くなっています。利用するのは、漢方薬等商品の効能を中心にした広告です。服用した場合にどのような効果があるのかは、文章や商品の写真で説明するよりも、マンガを使ったビジュアルで表現した方がよりわかりやすいうえ、ユーザーの興味をひきやすくなります。
そのようなメリットがあるため、マンガ広告を利用する漢方薬局が増えています。そこで今回は、漢方薬局におけるマンガ広告の活用例を紹介いたします。

原因がわかる!だから相談する

マンガの活用例として多いのが、チラシです。めまいや動悸に悩む方は多くいらっしゃいます。中には病院で診てもらっても、原因がわからないと言われる方も多いでしょう。そこで活用されるのがマンガチラシです。

マンガ広告チラシは、漢方薬局の店頭で配布されるケースが多いです。他の目的で漢方薬局に来られた方が、手にされて、そのような症状をお持ちであれば、そのまま薬局内で血液測定を受けることでしょう。めまいや動悸の原因、放置するとさらに起こりうる症状、そしてその対策となる漢方薬の提案を順に説明することで、理解をより深めることが可能になります。

エンタメコンテンツで認知拡大に貢献

またマンガはWEB広告としても非常によく活用されています。マンガはエンターテイメント性が高いコンテンツなのでツイッターなどでのSNS広告とも相性がよく、いわゆる「バズる」ことによって認知拡大に貢献してくれます。

たとえば、次のような例はいかがでしょうか。漢方薬の紹介ではなく「漢方薬局とはどんな店なのか」を主題として、薬局についての理解を深め、お店に来てもらうことを目的とした広告です。マンガの主人公は、漢方薬局に嫁いできた女性。いわば、広告を目にするユーザーと同じく漢方薬や漢方薬局に関してはほとんど知識がない立場です。

その知識のない主人公が日常の仕事を通して、漢方薬の種類や効能について学習し、その内容をユーザーに伝えていく形式にすることで、ユーザーは主人公と同じ目線で書かれている内容を理解していくことができます。知識を持つ方から教わるのではなく、いっしょに学習していくスタンスですね。マンガならではの演出により、漢方薬をもっと身近なものにすることができるでしょう。

まとめ マンガ広告で漢方薬をもっと身近に

漢方薬は、病院で通常処方されることがほとんどないため、その効能を知らない方が多いようです。しかし、身近なものであり、その効能には高いものがあります。今回紹介したマンガ広告の活用例は、それぞれが漢方薬をより身近に感じてもらい、体調不良が起こった際には漢方薬を試してみてほしいとの思いが込められています。

漢方薬を服用される方は、健康上の何らかの悩みをお持ちです。特に慢性的な悩みをお持ちの方に対して、その悩みを解決するにはこのような方法がありますよと提案する形のマンガ広告が最も訴求効果が高いでしょう。漢方薬局の皆さま、マンガ広告の導入にご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せください。